眼科で購入するのが無難?
度ありカラコンの場合、目の矯正の要素も含まれていますので、購入する前に眼科を受診することになります。
レンズ直径やベースカーブなども適正サイズや目の健康状態のチェックは必須です。
その後、医師からカラコンを使ううえでの適切なアドバイスをもらえるでしょう。
購入する場所は別という人も多いですが、眼科で購入することもできます。
医師の見解をすべて組み込んだ状態でカラコンを購入する形になりますので、安全性という点では大きなメリットです。
ただ、デザインなどが限られてきますので、オシャレを重視したいという人はなやみどころでもあります。
店舗購入はどう?
度ありカラコンは、ドラッグストアや雑貨店でも購入することができます。
住んでいる地域の周辺にもあるものですので、手軽さという点ではメリットでしょう。
しかし、度ありカラコンを購入する場合、条件が定められていることもあります。
処方箋の提出や書面の記入などを求められると、従わなければいけません。
また、店舗によって、度ありカラコンの種類が少ないというケースも。
お気に入りのデザインがないということもあり得ますので、スムーズに購入することができない可能性もないとは言えません。
度ありカラコンを購入することを考慮すると、店舗は微妙な感じですね。
ネット通販で購入することはできる?
スマホでポチるだけでカラコンを購入することができるネット通販。
店舗に出向く必要もなく、24時間いつでも注文できるのがメリットです。
しかし、度ありカラコンを購入するとなると、大丈夫なのか不安ですよね。
高度管理医療機器に分類されている製品ですので、慎重にならざる得ないでしょう。
厚生労働省の認可を受けていないサイトが少なからず存在しており、そのようなところでは購入してはいけません。
目のトラブルを引き起こすリスクが高まりますからね。
度ありカラコンに力を入れており、厚生労働省の認可を受けている専門サイトを利用した方がいいです。
注文する前に、製品の詳細などはしっかりチェックしておくことも忘れないようにしましょう。