カラコンクリニックレビュー > レビュー > フランミー アクアリタッチ

フランミー アクアリタッチ

私は、フランミー使用歴約3年となります。

フランミーを愛用する理由として、
・装着感の良さ(B.C値の適正)
・直径14.5なのにナチュラルであること
・カラーバリエーションとふち感バリエーションの豊富さ
以上の三点が挙げられます。

まず装着感についてですが、もともと眼科でもD.Cが少し急であると診断されており、
カーブの少ないカラコンは付けているとゴロゴロし始め、3時間ほどで痛くて目に入れられない状態でした。
フランミーのB.Cは、他のブランドのものよりも少し強めで8.6になっています。
B.Cを気にせずにカラコンを購入していたときは、3時間付けていられればよかったものが、
今では一日中つけていられるので、安心して使用しています。

次に、DIAについてですが、近頃はナチュラルなものが流行っていて直径が小さいものが多くあります。
しかし、私がカラコンをつける理由として黒目が小さいというコンプレックスが挙げられるため、
比較的DIA値が大きい方が自分に合っていると思い、多くのカラコンを試してきました。
ただ、DIA値が大きいカラコン=派手・ギャルっぽいものがほとんどです。
黒目は大きく見せたいけど、ナチュラルがいい。
この二点の両立ができているのがフランミーでした。
DIAは14.5と比較的大きめなのにも関わらず、
デザインはシンプルなものが多く、ナチュラルです。

最後に、バリエーションについてですが、
フランミーのカラコンは、縁の色と瞳の色をカスタムしたようなバリエーションになっています。
店頭での表示では、縁色:○色、瞳の色:○色というような表示の仕方をされていてとてもわかりやすいのが特徴です。
私の場合は、少し目に力が欲しいので「黒ふち」「中身ブラウン」を基本とした「メープルシフォン」というカラーを好んでつけています。
また、黒ふちと聞くと境界線がくっきりしたものを想像してしまいますが、フランミーは黒ふちでも少しぼかしが入っていて
「カラコン付けている感」があまり出ないのがいい点だと思います。

基礎知識

レビュー