カラコンは毎日新しいレンズを装着できるデイリータイプを選んでいますが、たまに洗浄して使う2週間で交換するタイプを購入することもあります。
デイリータイプは衛生面に関しては安心感がありますが、やはり価格が高価で毎日使用すると高くつきます。
洗浄して使用するタイプは新しいレンズを装着するデイリータイプに比べると衛生面では劣りますが比較的リーズナブルです。
できるだけ安く抑えたいと思っているので、コストパフォーマンスで優秀なレンズは自分にとってありがたい存在です。
2週間タイプにはさまざま商品がありますが、その中でもエアオプティクスブライトが気に入っています。2週間交換タイプのレンズの中では価格は少し高めになりますが、カラーがきれいです。装着すると透明感のある淡い上品なカラーが、瞳をきれいに見せてくれます。さりげなく印象づけてくれるのがまた良くて、何度もリピートしたくなる理由のひとつです。
また、エアオプティクスブライトは使用感の面でも優れています。
低含水率なので、蒸発する水分量が多い高含水率のレンズに比べると蒸発する量が少なく済み、乾きを感じにくくなります。
これまで使っていたレンズの中には、乾燥が気になって途中で目薬を何度もさすことがありました。こちらは乾きを感じにくく目薬無しで過ごせています。
また、酸素を通しやすいことも使用感の良い理由につながっています。酸素を通しにくいレンズは装着していると次第に疲れが出はじめますがこちらは良い状態をキープできます。
汚れがつきにくいこともエアオプティクスブライトの強みです。コンタクトを装着するとたんぱく汚れが付着し、違和感を感じることもあります。こちらはそんなたんぱく汚れをつきにくくしてくれるので、使用中の不快感はほとんどありません。
また、色素は瞳に直接付着しない構造になっています。色素が付着すると眼病になるおそれもありますが、こちらは安心して使用できます。
エアオプティクス ブライト - カラコンクリニックレビュー
エアオプティクス ブライト
基礎知識
- カラコンはドラッグストアで購入するのがいい?
- 度ありカラコンはどこで購入するのがいい?
- カラコンのDIAは目にどのような影響を与えるの?
- カラコン男子はオシャレ?キモい? 女子ウケを検証!
- カラコンがずれるのを改善したい! 対処法と選び方を解説!
- カラコンのヤラセ着レポの見極め方は?
- 老眼の人がカラコンを使いたいときはどうすればいい?
- 乱視用カラコンは安全?選び方と注意点を解説!
- 有効期限切れのカラコンを使うのは絶対NG?
レビュー
- トゥインクルアイズ
- ディファインモイスト(アキュビュー)
- 白石麻衣(feliamo)
- ジョンソンアンドジョンソン
- 島袋聖南 アイメイクワンデー
- シード アイコフレワンデーUV M
- 佐藤ノアプロデュースのラムリエ
- 北川景子シードアイコフレワンデーUVM
- エンジェルカラーバンビ ワンデー
- エヌズコレクション
- エアオプティクス ブライト
- アネコンオトナマンスリーレディパール
- アイレ ワンデーアイレリアルUVブラウン
- アイドールバイリルムーン
- WAVEワンデーUV RING plus
- TOPARDS「オパール」
- ワンデーアキビュー ディファイン
- ラルムメルティシリーズ ミルクブラウン
- ラムリエ(ramurie)
- ゆうこすのチューズミー
- メニコンrei
- フランミー アクアリタッチ
- チューズミー
- 指原莉乃プロデュース トパーズ
- 倖田來未 ラヴェール
- キャンディーマジックのMarble
- エバーカラーワンデー
- アイコフレ(シード)
- TOPARDS(トパーズ)
- AngelColor(エンジェルカラー)